2019-07

未分類

体温と免疫

新潟大学名誉教授 安保徹先生の(体温免疫力)P62、63引用 「血液量などの体内調整は、自律神経だけで行われているわけではありません。自律神経系と内分泌系(ホルモン分泌)、それに免疫系という三つの調整システムがお互いに作用しあい、三...
未分類

生活の智恵 土鍋

京都大学医学部卒業 医学博士 丹羽免疫研究所所長 丹羽靱負著書(水ーいのちと健康の科学)P99引用 「生活の知恵ともいうべきでしょうか、下痢をした時にお粥を炊きますが、金属製の鍋を使わず土・砂などの陶器でできた土鍋のゆきひらで炊くで...
未分類

低体温になると

新潟大学名誉教授の安保徹先生の(安保徹のやさしい解体新書)P30引用 「体温が低いと、体内の酵素、代謝、免疫力などには大きな違いが生じてきます。理想的な体温は脇の下で測定して36、5度です。このくらい体温があれば脳や内臓の深部体温は...
未分類

東洋の知的健康法から

幼少時より父の影響でマクロビオテックを体験してきたわけですが、私はこの東洋の知的健康法細野雅裕著をベースに勉強してきました。 東洋の知的健康法の内容太り過ぎの危険食事の変革がもたらした罪悪魔の手先、それは白砂糖酢(特に合成酢...
タイトルとURLをコピーしました